コミュ障カラスの生き物ブログ

生き物好きなコミュ障が気ままに書くブログです。

またまた某遊水池 前編

またまた某遊水池に行ってきました。そろそろ「某遊水池」カテゴリーをつくったほうが良いかな?

 

 

今回の狙いはカモ類。前回は8種のカモを見ることができたが、新しく入った種や抜けた種がいるだろうし、繁殖羽に換羽していく様子も見たい。

 

前回の記事はコチラ

某遊水池にカモ類とノビタキ 前編 - コミュ障カラスの生き物ブログ

某遊水池にカモ類とノビタキ 後編 - コミュ障カラスの生き物ブログ

 

 

以前ヒドリガモヨシガモがいたポイントから捜索。

 

f:id:komyushokaras:20201103111117j:plain

コガモカイツブリ

コガモカイツブリも前回より増えている。すっかり冬羽になったカイツブリたちがにぎやかに鳴き交わしていた。

 

f:id:komyushokaras:20201103111434j:plain

ハシビロガモ

やっぱり目つきが悪い。前回から換羽が進んでいないように見えるが同一個体という保証もないのでわからない。

f:id:komyushokaras:20201103111757j:plain

水浴びをしたときに青い雨覆が見えた。翼をたたんでいると見えないけどこの部分も換羽するのだ。

 

f:id:komyushokaras:20201103112153j:plain

コガモハシビロガモヒドリガモ

勢揃い。今回はヨシガモの姿はない。カモはこの3種だけでオオバンカイツブリのほうが多い。写真撮り忘れたけど。

 

f:id:komyushokaras:20201103112529j:plain

集まっていたコサギ。普段ここに集まることはないのでちょっと不思議だった。

 

f:id:komyushokaras:20201103113144j:plain

スズメ

歩道のすぐそばにスズメが集まっていたが、どうやらここは草刈りを終えたばかりらしく、そのときに地面に落ちた草の種子を目当てに集まっていたようだ。

 

ここにはカモは3種しかいないようなので場所を移動する。

 

前回オナガガモキンクロハジロがいたポイントに着いたが、はるか遠くにカモの群れ。

f:id:komyushokaras:20201103114038j:plain

オカヨシ!前回はいなかったのにいきなり群れがきた。でも手前と奥はオカヨシではなさそう。複数種が交ざっているようだ。

f:id:komyushokaras:20201103114454j:plain

手前のカモは・・・うん、オカヨシではない。距離が遠いし逆光だしよくわからん。でもよく見ると2種いる?

f:id:komyushokaras:20201103114715j:plain

さらにズームしてみると・・・ああ、キンクロとヨシガモですね。キンクロは前回1羽しかいなかったけど2羽に増えているし、ヨシガモも前回オスは1羽だったがこの写真では2羽写っている。キンクロはこの2羽だけでのようだがヨシガモは7~8羽いた。新しく入ったようだ。

f:id:komyushokaras:20201103115355j:plain

さて次はオカヨシの奥にいたカモ・・・と思ったんだが見失ってしまった。距離が遠いうえに逆光、さらにオカヨシとヨシ合わせて20羽以上はいるので1度見失ったらもう見つけられない。諦めて3種勢揃いの写真を撮る。

 

f:id:komyushokaras:20201103160816j:plain

f:id:komyushokaras:20201103120437j:plain

カワウ

相変わらずカワウは多い。

 

 

場所を移動しているとオカヨシの群れがそばにいることに気がついた。どうやら先ほどの群れがいた場所の真横に来たようだ。うまい具合にここにはヨシも木もない。これはチャンス。

f:id:komyushokaras:20201103120947j:plain

f:id:komyushokaras:20201103121023j:plain

f:id:komyushokaras:20201103125700j:plain

オカヨシガモ

オカヨシガモはオスも地味といわれるがかなり美しいと僕は思う。まあ確かに派手さはないが。

このオスたちは皆ほぼ繁殖羽になっている。結局オカヨシのエクリプスは見れなかったが、エクリプスはメスに似るということなので前回判断を保留したカモはヨシガモだったのかも。オカヨシのメスはマガモによく似ている。

 

f:id:komyushokaras:20201103130052j:plain

近くを通過していくヨシガモ

所々に茶色い羽があるし特徴的なカールした三列風切もないし頭がナポレオン帽になっていないのでこの個体はまだ換羽中。

 

f:id:komyushokaras:20201103130515j:plain

キンクロの横に何かを発見。さっきオカヨシの奥にいたやつか?まああんな写真じゃわかんないけど。

f:id:komyushokaras:20201103130714j:plain

ホシハジロ

ホシハジロ!?間違いなく去年(正確には去年の終わりから今年の初め)にはいなかった。こんな近所で見るのは初めてだ。今季はいろんなカモを見るなあ。このまま定着するのかそれとも抜けるのか気になる。今後も定期的に見に来ることになりそう。

f:id:komyushokaras:20201103130803j:plain

ダブルハジロ。この組み合わせをここで見れるとは思わなかった。どちらもメス2羽なのかな?エクリプスの可能性もあるけど。奥はカワウ。

 

f:id:komyushokaras:20201103133938j:plain

ハクセキレイ

顔が黄色いので一瞬何かわからなかったが、どうやら幼鳥のようだ。

f:id:komyushokaras:20201103134350j:plain

近くには成鳥が2羽。親鳥かな?もうすぐ冬がやってくるけど無事に越せるかな。

 

 

長くなったので後編(→またまた某遊水池 後編 - コミュ障カラスの生き物ブログ)へ続く。