コミュ障カラスの生き物ブログ

生き物好きなコミュ障が気ままに書くブログです。

探索(鳥虫以外)

春のオイカワ川

3月末、オイカワの産卵を撮影した川に行ってきました。特に見たいものがあるわけではないが、ちょっと暇だったので。 (オイカワの産卵についてはコチラ→2021年、2022年、2023年) カワニナ この川にはカワニナが多い。水中を覗き込むとあまりの数に驚く。 …

カマツカを探しに

9月某日、東京都某所の多摩川の支流でカマツカの一種を見つけた。 カマツカは2019年にカマツカ、ナガレカマツカ、スナゴカマツカの3種に分けられた。分布域から考えると今回筆者が見たのはスナゴカマツカである.... と言いたいところだが、多摩川水系は外来…

近所の公園 in 8月

8月になったので近所の公園へ。まずは池の様子を見に。 ウチワヤンマ ヤンマとつくがサナエの仲間。サナエトンボのスタイリッシュさは何度見ても良き。 コシアキトンボとのツーショット。去年や一昨年みたいな写真を撮りたかったが残念ながら撮れず。枝の位…

清流じゃなくても

7月半ば。オイカワの産卵を見に行ったことで、あの魚も見たくなったので行ってみることにした。 オイカワを撮影した川から数km離れた別の川。水系は同じだからオイカワの撮影をした川にもいるんだろうけど、過去に実際に見て、いることがわかっている場所の…

オイカワの産卵2023

オイカワの産卵を見に行ってきました。去年や一昨年よりおよそ1ヶ月の遅れ。 2021年→オイカワの産卵 - コミュ障カラスの生き物ブログ 2022年→オイカワの産卵2022 - コミュ障カラスの生き物ブログ オイカワの産卵は8月頃まで見られるからまだ間に合うと思うの…

夜の公園

アマガエルの合唱が家の近くで聞こえるようになり、近所の公園にもいるのではないかと思って夜探に出かけた。 池のそばで休んでいるガガンボを発見。デカい。見慣れたキリウジガガンボとは比較にならないほどの大きさ。 マダラガガンボ 翅にある特徴的な模様…

春の訪れ

近所の公園を散策してみたところ、春になり動植物がだいぶ賑やかになってきていた。 ヒガシニホントカゲ 石垣の隙間から顔を出して日光浴。やっぱこういう生き物が出てくると春だな~って思う。 アカミミガメ こちらも日光浴中。多い。真冬でも見られるけど…

近所の公園を散策

お久しぶりです。 今年はなかなか鳥見に行けず。合間を縫って近所の公園へ行ってきました。 ↓近所の公園の記事はコチラもどうぞ 2022年鳥初め - コミュ障カラスの生き物ブログ ホシハジロと雑種カモとジョウビタキとルリビタキ - コミュ障カラスの生き物ブロ…

オイカワの産卵2022

去年に続き今年もオイカワの産卵を見に行きました。 去年の記事はコチラ→オイカワの産卵 - コミュ障カラスの生き物ブログ Twitterで婚姻色の出たオイカワのツイートが流れてきたので、こっちも出ているかと思い行ってみた。前回は写真を諦め動画ばかり撮って…

ヒキガエルの蛙合戦

7日と9日と11日、某公園でヒキガエルの蛙合戦を確認しました。 ヒキガエルの蛙合戦とハシブトガラスの巣材運び確認 — s6m3s3n4? (@s6m3s3n4) 2022年3月7日 写真を撮ろうと思ったが難しかったので動画にした。いくつかはMFで撮影。AFだと手前の草にピントが合…

オイカワの産卵

オイカワの産卵を撮影しに行ってきました。 オイカワ(Zacco platypus または Opsariichthys platypus)は日本では最も一般的な淡水魚のひとつで、オスの婚姻色は日本産淡水魚の中でも屈指の美しさを誇る。雑食で何でも食べ、汚染に強く、浅い砂の中に産卵す…