コミュ障カラスの生き物ブログ

生き物好きなコミュ障が気ままに書くブログです。

動物園・博物館など

姫路市立水族館 その3

その1はコチラ その2はコチラ アカウミガメ 1階外にはウミガメ水槽。アカウミガメ、アオウミガメ、タイマイの3種が飼育されている。これはアカウミガメ。ゴツゴツしたハート型の甲羅と大きな頭、赤味がかった体色が特徴。分布は非常に広く、極寒の海域を除く…

姫路市立水族館 その2

※写真多過ぎ注意 その1はコチラ 再びやって来ました姫路市立水族館。時刻は14時。閉館まで3時間。前回とそんなに変わらないじゃないかって?仕方ないじゃんこの日しか兵庫に行けなかったんだから。 修理から戻ってきたP900を手に早速水族館へ。ちなみに今回…

姫路市立水族館 その1

※写真多過ぎ注意 姫路市立水族館に行ってきました。 姫路市立水族館は、兵庫県姫路市の手柄山中央公園内にある水族館である。開館は1966年で、今年で58周年。新館、本館、屋上ビオトープの3つに分かれており、新館には里地の生き物やケヅメリクガメ、本館に…

海 ー生命のみなもとー

※長文&写真多すぎ注意 国立科学博物館特別展「海ー生命のみなもとー」に行って来ました。 原始地球と水の来歴について 高校の頃に化学や生物で見たような気がする。この辺りは大学でも流す程度にしかやらなかった記憶。ちなみに図録ではもっと詳しく書いて…

いおワールドかごしま水族館 その3

その1はコチラ→いおワールドかごしま水族館 その1 - コミュ障カラスの生き物ブログ その2はコチラ→いおワールドかごしま水族館 その2 - コミュ障カラスの生き物ブログ こんなに長い記事を書くのは久しぶりな気がしたが、恐竜博2023も3回シリーズだった。 サ…

いおワールドかごしま水族館 その2

その1はコチラ→いおワールドかごしま水族館 その1 - コミュ障カラスの生き物ブログ スツボサンゴツノヤドカリ 2017年に記載されたばかりの種。青い照明でわかりづらいが、赤と白の2色の綺麗なヤドカリ。貝殻ではなくスツボサンゴ(イシサンゴ目キサンゴ科)…

いおワールドかごしま水族館 その1

鹿児島に行く機会があったのでいおワールドかごしま水族館に行ってきました。 いおワールドかごしま水族館は1997年に開館した水族館で、正式名称はかごしま水族館。鹿児島県周辺の水生生物をメインに展示している。 その場の思いつきで行くのを決めたのでカ…

特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」

上野の森美術館で開催されている特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」に行ってきました。 恐竜の復元は時代を経て変化していった。子どものころ見た復元とまるで違っていて衝撃を受けたという人や、筆者のように復元が変わっていく様子をリアルタイ…

恐竜博2023 その3

その1はコチラ→恐竜博2023 その1(ついでに鳥見) - コミュ障カラスの生き物ブログ その2はコチラ→恐竜博2023 その2 - コミュ障カラスの生き物ブログ ティラノサウルス・レックス(Tyrannosaurus rex) 手前が“タイソン”(Tyson)、奥が“スコッティ”(Scotty…

恐竜博2023 その2

その1はコチラ→恐竜博2023 その1(ついでに鳥見) - コミュ障カラスの生き物ブログ 恐竜の卵 卵化石は単独で見つかった場合どの恐竜が親かわからないので独自の分類法があるらしい。“エロンガトウーリサス”ってなんか聞き覚えがあるな....?と思ったが、恐竜…

恐竜博2023 その1(ついでに鳥見)

行って来ました。恐竜博2023。 3月の初めにNHKでズールとマイプに関する番組をやっており、それでこれを思い出しなんとしても見に行かなくてはと思っていた。想像以上に予約が取れず、4月1日にようやく行くことができた。 せっかく上野に来たのだから上野公…

長崎ペンギン水族館

用事があって長崎に行くことになったのですが、用事が済んでから帰りの飛行機までだいぶ時間があったので、長崎ペンギン水族館に行ってきました。 名前通りペンギンがメインの水族館。1959年に開館した長崎水族館を前身とする水族館で、1998年に1度閉館した…

化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~

※長文&写真多すぎ注意 行ってきました。国立科学博物館特別展「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」 夏休みくらいには行く予定だったけど、色々ありまして終了ギリギリの10月8日にようやく行けました。 11:30の入場に予約したんだけど、…

野毛山動物園 後編

前編はコチラ→野毛山動物園 前編 - コミュ障カラスの生き物ブログ 写真を大量に撮ったうえ動画も撮っていたせいか、ふと充電の残量を見ると22%!入ったときは65%とかだったのに.... 最近減りが速くなったなぁ.... コンドル(アンデスコンドル) 全長1m、翼開…

野毛山動物園 前編

桜木町に行ったついでに野毛山動物園に行ってきました。 だいたい10年振りくらい。ズーラシアのほうが家から近いんでそっちばかり行ってたけど、入場料無料はありがたいよね。カメラを持ってきていなかったので今回は全てスマホで撮影。 レッサーパンダ 意外…

ジュラシック大恐竜展 in よみうりランド

ワクチンの副作用から解放されたので、よみうりランドで開催されている「ジュラシック大恐竜展」に行ってきました。 デイノニクス いきなりデイノニクスがお出迎え。今では珍しくなった羽毛のない復元。 デイノニクスの隣には年表とイラストが。この人のイラ…

掛川花鳥園

多少バタバタしながらも卒論をあらかた片付け、その一方で就職浪人としての道を突き進みつつある筆者ですが、9日に掛川花鳥園に行ってきました。卒業旅行みたいなもんです。 掛川花鳥園に行くのは初めて。セカオワのライブに行ったとき掛川駅の近くのホテル…

恐竜科学博 ララミディア大陸の恐竜物語

※2021. 9. 9 追記 もうすぐ終わってしまうのでいくつか追加しました。 行ってきました「Dino Science 恐竜科学博 ララミディア大陸の恐竜物語」。 自分は一応子供の頃から恐竜好きなのだが、恐竜博にはほとんど行ったことなかった。大学に入って時間に余裕が…