コミュ障カラスの生き物ブログ

生き物好きなコミュ障が気ままに書くブログです。

キジはいずこへ... その2 & ちょっとしたお気持ち

前回→キジはいずこへ... その1 - コミュ障カラスの生き物ブログ 前日とは打って変わって良い天気。早速キジを探しに行きたいところだが、やっぱりシマアジの様子が気になるので池を見に行く。 シマアジ 今日も寝てる。ただ、周りにいるコガモも寝てたのでこ…

キジはいずこへ... その1

4月の下旬、キジが見たくなったので某遊水池へ。東京都の某所では頻繁に鳴き声が聞こえていたので、こちらでも見られるのではと思い行ってきた。 天気は良くないが雨は降らない予報だったので決行。時折雲の切れ間から太陽がのぞく。キジ狙いだから見なくて…

恐竜博2023 その1(ついでに鳥見)

行って来ました。恐竜博2023。 3月の初めにNHKでズールとマイプに関する番組をやっており、それでこれを思い出しなんとしても見に行かなくてはと思っていた。想像以上に予約が取れず、4月1日にようやく行くことができた。 せっかく上野に来たのだから上野公…

夜の公園

アマガエルの合唱が家の近くで聞こえるようになり、近所の公園にもいるのではないかと思って夜探に出かけた。 池のそばで休んでいるガガンボを発見。デカい。見慣れたキリウジガガンボとは比較にならないほどの大きさ。 マダラガガンボ 翅にある特徴的な模様…

トラツグミ

3月の始め、蛙合戦を見に近所の公園へ行ったのだが、残念なことに既に終了していた。そのまま帰るのもつまらないので適当に歩いていたところ、2~3人がカメラを構えているのを発見。ルリビタキか?しかし姿も見えないし声も聞こえない。何を見ているのだろう…

春の訪れ

近所の公園を散策してみたところ、春になり動植物がだいぶ賑やかになってきていた。 ヒガシニホントカゲ 石垣の隙間から顔を出して日光浴。やっぱこういう生き物が出てくると春だな~って思う。 アカミミガメ こちらも日光浴中。多い。真冬でも見られるけど…

2023春の某遊水池

久しぶりに某遊水池へ鳥見に行きました。最後に行ったのは去年の4月(→2022年の振り返り - コミュ障カラスの生き物ブログ)なのでほぼ1年ぶり。 到着して思ったのは水が少ないということ。遊水池の端は水が無くなっている。 これはサギの足跡?獲物なんてい…

アカミミガメとアメリカザリガニ

最近外来種がTVやネットなどで取り上げられることが増えたような気がする。特にアカミミガメとアメリカザリガニの特定外来生物(厳密には条件付特定外来生物)指定は話題になった(詳しく知りたい方は環境省ホームページで→2023年6月1日よりアカミミガメ・ア…

糸を紡ぐもの

2月3日、Twitterにて「#節分なのでオニグモあげようぜ」というタグが出回り、筆者もその波に乗るべくフォルダを漁ってみた。「ハエトリグモばっか撮ってたからなあ~」なんて思っていたが、意外と見つかった。オニグモは結構身近なクモなのである。 #節分な…

斑鳩と鬼蜘蛛と糸蜻蛉

鳥初め以来、約1ヶ月ぶりに近所の公園へ。 鳥初めの記事はコチラ→2023年鳥初め - コミュ障カラスの生き物ブログ 今回の狙いはホソミイトトンボ。鳥は目標を決めず適当に見て回るつもり。トンボを採るつもりはないので「虫採り」のカテゴリーに入れるのはおか…

蛾 ガ

※閲覧注意(一応) 皆さんは蝶と蛾、どちらが好きですか? 虫屋であれば「種による」と答えるであろうこの質問、筆者はされたことがない。というか、多くの人にとって蛾よりも蝶が好きなのは前提条件なので、こんな質問をしようと思うこともないだろう。 筆…

ホンセイインコ

最近バイトで東京に行くのだが、そのたびに 「東京ってホンセイインコ多くない?」 と思うのである。 ホンセイインコ(東京都杉並区) ホンセイインコはアフリカとアジア南部(インド亜大陸)に分布するインコの仲間で、4亜種に分けられている。日本に持ち込…

2023年鳥初め

皆様明けましておめでとうございます。2023年も当ブログをよろしくお願いいたします。 卯年ということでアメフラシ(sea hare)。どちらも2019年の12月に捕ったもの。この2匹はたぶん別種。 2023年の鳥初めは1月2日、去年と同じく近所の公園で。 去年の記事…

2022年鳥納め

鳥納めに行ってきました。場所は渡良瀬遊水地。 今回で4回目か5回目くらいだが最後に行ったのは2年前。遠いからなかなか行きづらいのよね。 左の雪をかぶってる高い山が男体山で、右の雪をかぶってる山脈みたいなのが女峰山....だったはず。間に見える山とか…

年末に近所で鳥見

年末年始の休みにすることと言えば鳥見である(断言)。 ということで近所の公園へ行ってきました。ちなみに鳥納めは別にやる予定。 エナガ 出迎えてくれたのはエナガ。北海道のシマエナガばかり話題になるけど、こっちのゲジマユエナガも可愛いと思う。 カ…

2022年の振り返り

※写真多すぎ注意 2022年ももうすぐ終わり。早いものですね。というわけで今年も1年を振り返っていきたいと思います。 今年は就活とかもあり全体的に出歩く頻度が減った。 そんな中でそこそこ行っていたのが近所の公園。冬は鳥、春はカエル、夏は虫と来て次は…

カルガモ

近所の公園でカルガモを撮影してたときのこと。 思い思いに採食していたカルガモ達だが、突然1羽が何かを咥えて陸に上がった。 なんとザリガニ。しかも大きい。 激しく振り回している。しかしハサミを食いちぎったりはしていなかった(出来なかった?)。そ…

ホソミイトトンボ

久々に近所の公園を散策。冬鳥が来てれば良いなぁ.... と思ったがマガモやキンクロハジロくらいでまだあまり来ていなかった。 キンクロハジロ 日が差すとまだまだ暖かく、着込んでいると暑いくらいだった。そのためか昆虫もたくさん見られた。 アキアカネ コ…

長崎ペンギン水族館

用事があって長崎に行くことになったのですが、用事が済んでから帰りの飛行機までだいぶ時間があったので、長崎ペンギン水族館に行ってきました。 名前通りペンギンがメインの水族館。1959年に開館した長崎水族館を前身とする水族館で、1998年に1度閉館した…

化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~

※長文&写真多すぎ注意 行ってきました。国立科学博物館特別展「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」 夏休みくらいには行く予定だったけど、色々ありまして終了ギリギリの10月8日にようやく行けました。 11:30の入場に予約したんだけど、…

昆虫のウォーミングアップについて

夜の帰り道、明かりに引き寄せられたホシヒメホウジャクを見つけた。 ホシヒメホウジャク 捕まえると翅を細かくブルブルと震わせ始めた。↓写真じゃちょっとわかりづらいけど。 1分ほどブルブルした後、ほとんど前触れなく飛び立った。 またある日にはウンモ…

食い残し?を発見

※閲覧注意 ある日、道端に妙なものが落ちてるのを見つけた。 なんと臓物である。まだ新しそうで、アリが集まっていた。パッと見、鳥類のものに見える。 大きさはこのくらい。結構小さい。 周りには植物の種子のようなものが散らばっている。内臓の周りに多く…

近所の公園を散策

お久しぶりです。 今年はなかなか鳥見に行けず。合間を縫って近所の公園へ行ってきました。 ↓近所の公園の記事はコチラもどうぞ 2022年鳥初め - コミュ障カラスの生き物ブログ ホシハジロと雑種カモとジョウビタキとルリビタキ - コミュ障カラスの生き物ブロ…

野毛山動物園 後編

前編はコチラ→野毛山動物園 前編 - コミュ障カラスの生き物ブログ 写真を大量に撮ったうえ動画も撮っていたせいか、ふと充電の残量を見ると22%!入ったときは65%とかだったのに.... 最近減りが速くなったなぁ.... コンドル(アンデスコンドル) 全長1m、翼開…

野毛山動物園 前編

桜木町に行ったついでに野毛山動物園に行ってきました。 だいたい10年振りくらい。ズーラシアのほうが家から近いんでそっちばかり行ってたけど、入場料無料はありがたいよね。カメラを持ってきていなかったので今回は全てスマホで撮影。 レッサーパンダ 意外…

オイカワの産卵2022

去年に続き今年もオイカワの産卵を見に行きました。 去年の記事はコチラ→オイカワの産卵 - コミュ障カラスの生き物ブログ Twitterで婚姻色の出たオイカワのツイートが流れてきたので、こっちも出ているかと思い行ってみた。前回は写真を諦め動画ばかり撮って…

ジュラシック大恐竜展 in よみうりランド

ワクチンの副作用から解放されたので、よみうりランドで開催されている「ジュラシック大恐竜展」に行ってきました。 デイノニクス いきなりデイノニクスがお出迎え。今では珍しくなった羽毛のない復元。 デイノニクスの隣には年表とイラストが。この人のイラ…

ヒキガエルの蛙合戦

7日と9日と11日、某公園でヒキガエルの蛙合戦を確認しました。 ヒキガエルの蛙合戦とハシブトガラスの巣材運び確認 — s6m3s3n4? (@s6m3s3n4) 2022年3月7日 写真を撮ろうと思ったが難しかったので動画にした。いくつかはMFで撮影。AFだと手前の草にピントが合…

ヤマシギ公園

晴れて就職浪人となった筆者であるが、先日ヤマシギが有名な公園へ行ってきました。最後に行ったのは3年前。ずいぶん久しぶり。 狙いはヤマシギの他、クロジやアリスイも。アリスイは厳しいかもだけど他2種はイケるでしょう。 モズ まず現れたのはモズのオス…

掛川花鳥園

多少バタバタしながらも卒論をあらかた片付け、その一方で就職浪人としての道を突き進みつつある筆者ですが、9日に掛川花鳥園に行ってきました。卒業旅行みたいなもんです。 掛川花鳥園に行くのは初めて。セカオワのライブに行ったとき掛川駅の近くのホテル…